観潮船(うずしお観潮船・うずしお汽船)

轟音をたて渦巻く渦に吸い込まれそうなスリルを体感したいなら観潮船!
鳴門の渦潮は、船に乗って初めてその雄大な様を実感できます。渦潮は潮の干満の差によって生ずる自然現象で、時間によっては渦潮の見えない場合があり、見頃の時間帯は毎日変化します。
潮見表で大潮時、中潮時をご確認の上、その時間帯になるべく近い便でのご乗船をおすすめします。

うずしお観潮船

うずしお汽船

うずしお観潮船

【TEL】088-687-0101 

【営業時間】8:00~17:00 

【定休日】無休

【料金】

《大型観潮船》大人1,800円 小人(小学生)900円

《小型水中観潮船》※要予約 大人2,400円 小人(小学生)1,200円

★団体割引・・・15名以上で10%割引

【アクセス】

・神戸淡路鳴門自動車道「鳴門北」ICより車で約4分

・高速バス「鳴門公園」下車

・JR鳴門駅より路線バス(鳴門公園行き)→「鳴門観光港」下車すぐ

【住所】鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛264-1(鳴門公園亀浦観光港内)

 

 

うずしお汽船

【TEL】088-687-0613

【営業時間】8:00~17:00

【定休日】無休

【料金】大人1,550円、小人(小学生)750円

★団体割引(15名以上)

大人1,400円、小人(小学生)700円

【アクセス】

・鳴門北ICより車で約3分

・JR鳴門駅より路線バス(鳴門公園行き)→「亀裏港」下車すぐ

【住所】鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-63(大塚国際美術館浦亀浦漁港)

関連スポット

  • 鳴門公園/大鳴門橋遊歩道 渦の道・大鳴門橋架橋記念館エディ

    世界三大潮流に数えられ、渦潮で有名な鳴門海峡や大鳴門橋に隣接する公園。瀬戸内海国立公園の一部に指定され、眺望は圧巻です。大鳴門橋遊歩道「渦の道」では、海上45メートルのガラス床から渦潮を覗き込むこと.....read more

  • 鳴門公園の碑

    瀬戸内海国立公園に指定されている鳴門公園内には、様々な文学碑等が建てられています。鳴門海峡の素晴らしい景色を見ながら散策してみてはいかかでしょう。..read more

  • 駅前足湯『ふろいで~』

    JR鳴門駅前にある足湯。お湯は「天然温泉 あらたえの湯」の源泉を使用しています。日々の健康づくりやJR・バスの待ち時間などにぜひお気軽にご利用ください。少しの時間で日頃の疲れを癒してみませんか?  .....read more

  • 小鳴門新橋の親柱 陶板(諸國六十八景阿波北泊小鳴門)

    兵庫・徳島「鳴門の渦潮」世界遺産登録推進協議会事業として、県道亀浦港櫛木線(鳴門スカイライン)小鳴門新橋の親柱に設置された陶板。 二代目歌川広重の「諸國六十八景阿波北泊小鳴門」の浮世絵を元に江戸時.....read more