大塚国際美術館
常設展示面積約3万平方メートル、鑑賞ルート約4キロメートルという、国内最大規模を誇る世界で類を見ない、陶板名画美術館。
世界26カ国、190余の美術館が所蔵する古代から現代までの西洋名画1,000余点を、原寸大で陶板の上に忠実に再現。美術教育施設としても観光スポットとしても最適の施設です。
※画像は大塚国際美術館の展示作品を撮影したものです。
【TEL】088-687-3737
【営業時間】9:30~17:00(入館券の販売は16時まで)
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌日)、1月は連続休館あり、その他特別休館あり、8月無休
【料金】一般3,300円、大学生2,200円、小中高生550円
★団体割引・・・20名以上で10%割引
【アクセス】
・神戸鳴門自動車道「鳴門北」ICより車で約3分→専用駐車場より無料シャトルバス運行
・JR鳴門駅より路線バス(鳴門公園行き)→「大塚国際美術館前」下車すぐ
【住所】鳴門市鳴門町鳴門公園内
関連スポット
-
- 駅前足湯『ふろいで~』
-
JR鳴門駅前にある足湯。お湯は「天然温泉 あらたえの湯」の源泉を使用しています。日々の健康づくりやJR・バスの待ち時間などにぜひお気軽にご利用ください。少しの時間で日頃の疲れを癒してみませんか?  .....read more
-
- お茶園展望台案内看板(阿波鳴門之風景)
-
鳴門は、古来より日本書記、土佐日記に「あはのみと(阿波の水門)・あわのと(粟門)」と登場し「後撰和歌集」を始め和歌にも詠み込まれていました。 兵庫・徳島「鳴門の渦潮」世界遺産登録推進協議会事業とし.....read more
-
- 鳴門市ドイツ館
-
鳴門市大麻町板東には、第一次世界大戦時のドイツ兵捕虜が収容されていた「板東俘虜収容所」がありました。板東俘虜収容所は、人道的な管理方針から世界でも類を見ない模範収容所と評されていました。鳴門市ドイ.....read more
-
- 四方見展望台・ハートの島「鏡島」
-
<四方見展望台(よもみてんぼうだい)> 海と山に囲まれながら絶景を巡るドライブコース「鳴門スカイライン」にあり、釣り屋形の浮かぶウチノ海の雄大な景色を楽しむことができます。 展望台から見える風景.....read more