妙見山公園
かつての阿波九城のひとつ、撫養城の城跡を利用した公園。桜の名所としても有名で、春のお花見シーズンはたくさんの花見客で賑わいます。鳴門市街を一望できる展望も必見!
また、「旧県立鳥居記念博物館」であった模擬天守が2016年3月に市の防災拠点・交流施設として「トリーデなると」にリニューアルオープンしています。
https://www.city.naruto.tokushima.jp/promotion/osusume_spot/
【営業時間】 ※妙見山公園はいつでもお越しいただけます。
<トリーデなると>9:00~16:00(開館日:土曜日・日曜日・祝日)
【料金】 無料
【アクセス】
・JR鳴門駅から徒歩約20分
・JR鳴門駅から路線バス(北泊線)→「妙見山公園」下車→徒歩5分
・神戸淡路鳴門自動車道「鳴門」ICから車で約10分
【住所】 鳴門市撫養町林崎字北殿
関連スポット
-
- 四方見展望台・ハートの島「鏡島」
-
<四方見展望台(よもみてんぼうだい)> 海と山に囲まれながら絶景を巡るドライブコース「鳴門スカイライン」にあり、釣り屋形の浮かぶウチノ海の雄大な景色を楽しむことができます。 展望台から見える風景.....read more
-
- 鳴門公園の碑
-
瀬戸内海国立公園に指定されている鳴門公園内には、様々な文学碑等が建てられています。鳴門海峡の素晴らしい景色を見ながら散策してみてはいかかでしょう。..read more
-
- きたなだ海の駅 JF北灘さかな市
-
徳島県初の海の駅として生まれた『きたなだ海の駅』。車で陸から、プレジャーボートで海から、どちらからでもアクセスできる施設です。漁協であがった魚介類、干物、鳴門金時などの特産物を多数販売しております.....read more
-
- 駅前足湯『ふろいで~』
-
JR鳴門駅前にある足湯。お湯は「天然温泉 あらたえの湯」の源泉を使用しています。日々の健康づくりやJR・バスの待ち時間などにぜひお気軽にご利用ください。少しの時間で日頃の疲れを癒してみませんか?  .....read more