きたなだ海の駅 JF北灘さかな市
徳島県初の海の駅として生まれた『きたなだ海の駅』。車で陸から、プレジャーボートで海から、どちらからでもアクセスできる施設です。漁協であがった魚介類、干物、鳴門金時などの特産物を多数販売しております。また隣接する「北灘漁協直送とれたて食堂」では鳴門で獲れる魚介類を使った漁師料理など、メニューを多数ご用意しております。
きたなだ海の駅 JF北灘さかな市
【TEL】088-683-8137
【営業時間】9:00-17:00
【定休日】なし
【料金】無料
【アクセス】
・車:神戸淡路鳴門自動車道鳴門IC下りて国道11号高松方面へ車で15分
・海から:N 34° 13´34'' ; E 134° 31´25''
【住所】鳴門市北灘町宿毛谷字相ヶ谷23
関連スポット
-
- 四方見展望台・ハートの島「鏡島」
-
<四方見展望台(よもみてんぼうだい)> 海と山に囲まれながら絶景を巡るドライブコース「鳴門スカイライン」にあり、釣り屋形の浮かぶウチノ海の雄大な景色を楽しむことができます。 展望台から見える風景.....read more
-
- 四国八十八ヶ所霊場 第二番札所 極樂寺
-
第一番札所霊山寺から西へ約1キロの所にあり、境内には弘法大師お手植えの杉と言われる「長命杉」が天高く伸びています。本尊の木造阿弥陀如来像は鎌倉時代の作として国の重要文化財に指定されています。※但し、.....read more
-
- 道の駅くるくる なると
-
鳴門の魅力を全国に発信すべく、鳴門金時や鳴門レンコン、鳴門鯛など”地域特産物”をテーマに、農産物マルシェや名産グルメ、スイーツをお楽しみいただけるショップ、お食事処を展開するほか、施設内には鳴門市を.....read more
-
- 大塚国際美術館
-
常設展示面積約3万平方メートル、鑑賞ルート約4キロメートルという、国内最大規模を誇る世界で類を見ない、陶板名画美術館。 世界26カ国、190余の美術館が所蔵する古代から現代までの西洋名画1,000余点を、原寸.....read more