徳島県鳴門市は、四国の東玄関として、大鳴門橋&明石海峡大橋で関西圏と繋がっています。 鳴門市には、海あり、山ありで多様な自然を満喫することができます。 また、世界三大潮流といわれる鳴門の渦潮をはじめ、阿波おどり、お遍路などの観光スポットもいっぱいです! 今回は、関西方面から四国に来る際におすすめの鳴門旅鉄板コースです。渦潮見学、阿波おどりやお遍路プチ体験など鳴門ならではの魅力を満喫しましょう! 鳴門の阿波おどりは毎年8月9日~11日の3日間開催されますので、一部は期間限定のコースとなります。
2024.11.20所要時間
                1日目:10時間 2日目:2時間
移動手段
            
                          車
                                                     | 
                                            
                                    
                          徒歩
                                            
                                      1日目        
1
        関西国際空港
    車で約3時間
2
        鳴門の渦潮
    3
        鳴門公園/大鳴門橋遊歩道 渦の道
    4
        うずしお観潮船
    5
        鳴門観光汽船(うずしお観潮船)
    車で30分
6
        道の駅くるくる なると
    車で20分
7
        駅前足湯『ふろいで~』
    毎年8月9日~11日は、鳴門市阿波おどり!JR鳴門駅周辺を舞台に、鳴門のまちが熱狂の渦に包まれます。おどりの前には足湯でリラックス♨。イベント詳細は、鳴門阿波おどり公式サイトをご覧ください。
車で30分
8
        料理・旅館 大鳥居苑
              2日目        
3分
9
        四国八十八ヶ所霊場 第一番札所 霊山寺
    徒歩30分
10
        四国八十八ヶ所霊場 第二番札所 極楽寺